ペット火葬から納骨・供養・葬儀まで、まごろろの大阪ペット霊園社
ペット火葬から納骨まで1級ディレクター僧侶が葬儀を執り行います 大切に供養してあげたいからすべて個別火葬で執り行います

ペット霊園とは?基本的なサービスと選び方のポイント3つをご紹介

大切な家族の一員であるペットが旅立った時、あなたはどうしますか?

以前は自宅の庭に土葬して供養するという方法が一般的でしたが、昨今の【ペット=家族】という認識の高まりにより、ペットの葬儀や供養を人間と同様に行う専門の霊園が登場し、気持ちに寄り添ったサービスでペット愛好家たちの支持を集めています。

今回はそんなペット霊園の基本的なサービスと選ぶ際のポイントをご紹介します。


何ができる?ペット霊園の基本サービス

ペット霊園では人間と同様に葬儀から火葬、納骨までを行い、ペットを供養するサービスを提供しています。

動物愛護の観点を大切にしており、慰霊祭の執り行いや僧侶によるお経の読み上げなどのサービスを行ってくれる霊園も近年増えてきました。

「火葬だけお願いして骨壷は自宅に持ち帰って供養したい」などの細やかな要望に答えてくれる霊園もありますので、ご自身の希望に合ったサービスがきっと見つかるはずです。
このように多様なサービスを展開するペット霊園ですが、実際何を基準に選べば良いのでしょうか?選び方のポイントは以下を参考にしてみてください。


ポイント1 お参り頻度、移動時間を考慮した自宅からのアクセス

大切なペットにいつでも会いにいけるよう、人間と同じく自宅からのアクセスの良さを基準の1つにすると良いでしょう。

個別のお墓はある程度のスペースが必要となるため郊外に位置しているケースが多いです。静かな場所でゆっくりとしたお参りの時間を過ごしたい、時間や体力に余裕があるという方におすすめです。

一方で納骨堂タイプの霊園は、広いスペースを必要としないため都心部や駅からのアクセスが良好な立地にあることが多いです。気軽にお参りに行くことができることが何よりもメリットといえるでしょう。


ポイント2 希望の供養方法は?ペット霊園におけるスタンダードな“3つ”の形式

ペット霊園の供養方法は大きく分けて個別のお墓、共同墓地、納骨堂の3種類があります。

金銭的な面から交通面、ペットの性格までさまざまな観点から総合的に判断し、最適なものを選びま
しょう。

-個別のお墓

個別のお墓は人間と同じように個別のお墓を建てて供養する方法です。霊園ごとに差はありますが、大きなお墓を希望する場合はその分費用もかかりますので事前に問い合わせてみると良いでしょう。

また人間の場合、墓石を墓標とすることが一般的ですが、ペットの場合は自然に還ってほしいという願いから樹木を墓標とする樹木葬を選択することもできます。樹木葬は墓石と比較して安価である点もメリットの一つです。


-共同墓地

共同墓地は複数のペットの遺骨が埋葬されているお墓です。個別で墓石を購入する必要がないため費用を安く抑えることができます。

それに伴い、お墓の管理や清掃などの手入れも霊園側で行ってくれるため、お参りの時間に専念することができます。永代供養を行ってくれる霊園が多いこともうれしい点です。


-納骨堂-

納骨堂はペットの遺骨を納める場所を備えた建物のことを指します。

お墓を建てる場合に比べるとスペースは狭まりますが、骨壷と写真、お花が飾れるようなタイプが一般的です。屋内にあり、
駅からのアクセスも良い場所にあることが多いため、お参りの際天候を気にしなくても良いと人気です。


ポイント3 霊園の手入れ状況は?スタッフの印象は?事前見学で確認を!

ペット霊園は大切な家族の魂を供養するためのところ。手入れの行き届いた清潔な場所で穏やかな時間を過ごしてもらいたいと誰もが願うことでしょう。

霊園の雰囲気や寄り添ってくれるスタッフなのかを確かめるためにも、気になる霊園には事前に足を運んで見学することをおすすめします。ペット霊園に関する法律は整備が追いついていないこともあり、過去に事前告知なく閉園するなどトラブルがあったのも事実です。

少しでも気になった点はすぐに聞いて心から納得したうえで選択するように心がけましょう。

まとめ

ペット霊園の基本的なサービスと選び方についてご紹介しました。大切な家族の一員が眠る場所ですので安心して穏やかな時間を過ごせる場所を選択したいですよね。

サービスが多様化していることもあり、どの霊園を選べば良いか悩んでしまうという方も少なくないかもしれません。にぎやかに楽しく過ごさせてあげたいのか、静かにゆっくり過ごさせてあげたいのか慎重に検討し、納得のいくペット霊園を見つけてあげてください。

 

お電話は年中無休|24時間お受付