ペット火葬から納骨・供養・葬儀まで、まごろろの大阪ペット霊園社
ペット火葬から納骨まで1級ディレクター僧侶が葬儀を執り行います 大切に供養してあげたいからすべて個別火葬で執り行います

犬って寒さに弱いの? 寒さから愛犬を守ってあげたい方必見!

犬は人間と違って、全身が毛で覆われている動物です。しかし、必ず寒さに強い動物とは断言できません。では、愛犬を寒さから守るには、具体的にどんな時に、どんな対策が必要なのでしょうか。

犬といえば、普段は飼い主と一緒に家の中で過ごしていますが、冬でも元気よく走り回っているイメージがあります。そんな姿から、犬は寒さに強い印象を抱きがちですが、決してそうではありません。

 

愛犬が寒さに強いかは犬種でわかる!?

犬の体を覆っている体毛には、種類があります。その種類によって、寒さに強い毛、弱い毛に別れているんです。では、犬の体毛にはどんな種類があるのでしょうか。その種類は主に2つです。

1つは、皮膚を保護するための丈夫な毛「オーバーコート(上毛)」。2つ目は、体温調整の効果を持つフワフワな毛「アンダーコート(下毛)」です。

この2つの体毛を持つダブルコートの犬は、寒い季節にはアンダーコートが増えて、ダウンジャケットのような効果を発揮します。犬の種類によって体毛の量は異なります。寒さが強い地域に適した犬は、十分な量のアンダーコートを持っています。しかし、暑さに強い犬は、アンダーコートの量が少なく、寒さに弱いです。また、2つの体毛を持たないシングルコートの犬も寒さに弱いのが特徴的です。

シングルコートの犬

  • トイ・プードル
  • マルチーズ
  • ミニチュア・シュナウザー
  • ヨークシャー・テリア
  • パピヨン など

 

ダブルコートの犬種(例)

  • 柴犬
  • コーギー
  • ラブラドール・レトリーバー
  • ゴールデン・レトリーバー
  • チワワ
  • フレンチブルドッグ など

 

愛犬が寒さを感じている時のサインとは?

犬が決して寒さに強くない動物だということがわかりました。では、犬は寒さを感じている時、どんなサインを示すのでしょうか。一番わかりやすいのは、身体をブルブルと震わせる症状です。しかし、身体を震えるは、何かに怖がっている際にも現れる症状です。犬が何に対して身体を震わせているのか注意を払いましょう。

寒さを感じる時は、体を震わせる意外のサインもあります。例えば…

  • 身体を丸くして小さくする
  • 布団や毛布にもぐることが多い
  • 散歩に興味を示さない など

犬が寒さを感じている時は、部屋の温度が低くないか。冷えやすい部屋や場所にケージを置いていないかなど、日常生活の環境も見直してみましょう。

 

愛犬を寒さから守るキーアイテム

犬を寒さから守るためのベストな対策は、以下の2つです。

  • 寒い場所を避けるようにすること
  • 暖房器具などを上手に使いこなすこと

 

家の中でも玄関、廊下、窓は外の空気が室内に入ってくるため、冷えやすい場所となっています。このような場所にケージを置いている方は要注意。寒いシーズンだけでもケージを別の場所に移すことをおすすめします。また、暖房機器を取り入れていることで、あたたかい環境をつくってあげると愛犬の健康を守ることができます。暖房器具は以下のアイテムをおすすめします。

  • 毛布
    ドッグベッド内に毛布をひとつ用意してあげることいいです。小型犬なら、ひざ掛け用サイズの薄めの毛布でもあたたかさを十分確保することができます。暖房を切る就寝時などには毛布が大活躍します。

 

  • 蓄熱材
    フローリングやドッグベッドの間に、蓄熱マット(アルミ素材)を挟むと底冷えが心配な1階でも体を冷やすことはありません。蓄熱マットの他にも、100円ショップで販売されているアルミ素材のブランケットでも代替が可能です。

 

  • 防寒着
    冬の外出時には、ドッグウィアを着せてあげると寒さから愛犬を守ってあげることができます。ドッグウェアを選択する上での注意点ですが、ポリエステルやウール素材のものはおすすめしません。冷たい風を充分に防ぐことができない可能性があります。購入されるなら、ナイロン素材などが最適です。

 

  • マッサージ
    シニア期を迎えると、血流の調子が悪い愛犬もいます。そんな時は、散歩前にかんたんなマッサージやストレッチをしてあげるといいです。血行が改善され、体を温める効果があります。マッサージやストレッチをする際は、耳、足先、尻尾などをもんであげるのがポイントです。

 

  • ペットヒーター
    ペットヒーターとは、電気を利用してあたたかさを作り出すマットのことです。極端に寒さに弱い愛犬の他にも、病弱な愛犬にもおすすめなアイテムです。

 

ズバリ、犬の寒さ対策は必須!

今回は、愛犬と寒さの関係について紹介してきました。犬種、年齢、生活環境によって、寒さを感じる温度はバラバラです。しかし、愛犬が持つ体毛がシングルコートの場合は、間違いなく寒さに弱い体質であることが断言できます。

シングルコートの犬

  • トイ・プードル
  • マルチーズ
  • ミニチュア・シュナウザー
  • ヨークシャー・テリア
  • パピヨン など

上記の他にもシングルコートを持つ犬種はいます。ご自身でお調べになられて、もし愛犬がシングルコートに該当している場合は、寒さ対策が必須です。まだ、寒さ対策を実施されていない飼い主の方がいらっしゃれば、本記事を参考に愛犬にあたたかい環境を与えていただけると嬉しいです。

 

関連記事

犬は梨を食べても大丈夫?愛犬が梨を欲しそうにしていたら、どうすればいい?

犬好きなら知ってて当然?愛犬の名前として定番「ポチ」誕生の由来と背景

お電話は年中無休|24時間お受付